こんにちは、レックです。
kaburekku_60

お休みの所、失礼致します。


さて、先月9月の株取引等を振り返り、現金化した利益確定金額を計算致しました。
今月も株取引のタイミングを外す事やテクニックの上達も無く、納得がいかない月と
なりましたが、とりあえず反省と今後の勉強の為報告いたします。

cashbox


9月は大きな損切りが無く損益金額合計はプラスとなりました。
9月30日の受け渡し日で計算しております。


投資信託の分配金、貸株料、配当金、その他すべて含め+98874円となりました。
先月より5180円のプラスでしたが残念ながら、1ヶ月10万円の目標に届きませんでした。

ほぼ毎日行っているソニー株売買にて少額の損切り(-1098円)を行ったのですが、
その後どんどん下落する日々で、結局損切りしなければ目標の1ヶ月10万円に届いていました。
先の事は誰にも分からないとは言え、流れをつかめなくて残念でした。

ソニー株売買益等はこちら「ソニーな日々」

それ以外の株売買については、損を確定する事無くまずまずの結果だったと思いますが、
塩漬け株が増えた事が今後の課題と考えます。



また、来週からも儲けを出せるよう頑張っていきます。
お休みの所、お付き合い頂きありがとうございました。


logo




ランキング参加中です!
にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ

スポンサーリンク



にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ