こんばんは、安月給親父です。


【目次】
【本日の予想 (ザラ場前)】【本日の主な売買及び観察銘柄など】
【本日の感想、その他 (相場観等)】
【本日の仕込み注目銘柄】
【本日の約定】
【保有資産合計前日比】
【明日への一言】
【本日の予想 (ザラ場前)】
今朝の為替チェックでは、ドル円145円43銭前後で推移しています。
前日の同時刻と比べ、大幅な円安ドル高となり推移しています。
日経平均先物は、値を上げて推移しています。
前日のNYダウは83ドル程の上昇となりました。
今日の日経平均株価は、金融政策決定会合の結果を受け大幅な円安ドル高
となっており、割安な日本株の買い戻しが加速すると予想します。
この事から終値は3万6700円前後になると予想します。
【本日の主な売買及び観察銘柄など】
1)
「東海カーボン」
地合いの上昇を受け、値を上げる展開になると予想した。
今は買い時では無く、そのまま様子見とし仕事へ出かけた。
前引け後、相場を見ると923.8円で前場終了となっていた。
上値は930.3円、下値は919.8円だった。
予想通り、値を上げていた。
後場からは、やや上値の重い形になると予想した。
大引け後、相場を見ると924円で後場終了となっていた。
上値及び下値は変わらず。
前場終値とほぼ変わらずで終了となり、当面はこの辺りが高値
となり推移するのかもしれません。
2)
「ラクス」
ここも値を上げると予想した。
今日も様子見とし仕事へ出かけた。
前引け後、相場を見ると2166.5円で前場終了となっていた。
上値は2183.5円、下値は2155円だった。
若干値を下げていたが、地合いの上昇もあり後場からは上に向くと
予想した。
大引け後、相場を見ると2184円で後場終了となっていた。
上値は2207円まであった。
予想通り値を上げて終了しており、連休明けも強い流れが続くと
予想した。
3)
「NTT」
地合いの影響もあり、底堅い展開が続くと予想した。
一先ず、160円で売り指し値を入れ仕事へ出かけた。
前引け後、相場を見ると150.9円で前場終了となっていた。
上値は151.5円、下値は150.1円だった。
値を上げていたが、まだまだ上値の重い感じだった。
後場からも同様の流れになると予想した。
大引け後、相場を見ると151.1円で後場終了となっていた。
上値及び下値は変わらず。
地合いの支えもあったと感じるが、決算発表後は一旦下へ向く様に感じた。
当面は様子見だけの方が良いかもしれません。
【本日の感想、その他 (相場観等)】
今日の日経平均株価は3万6830円69銭、前日比378円39銭高で
終了となりました。
朝の予想を上回り、終了となりました。
前場寄り付きから値を上げて始まり、前場中盤では3万6976円台まで
上昇する場面も見られました。
前場終盤に向け、徐々に値を下げる流れとなったものの、3万6600円
を割り込む事無く3万6705円台で前場終了となりました。
後場からも強い動きとなり徐々に上昇。
後場中盤辺りでは、3万6917円台まで回復する流れとなりました。
後場終盤にやや値を下げたものの、3万6830円台で終了となりました。
日足チャートでは、直近からの上昇が続いており強い形にも見えますが、
今日の高値でも節目の3万7000円をタッチできず、連休明けからは
そろそろ利益確定の売りが入る流れになると予想します。
しかしながら、日銀金融政策決定会合の結果を受け、大幅な円安ドル高
となっている事もあり、現状での割安感から大きな売り圧力とならない
展開も考えられます。
スポンサーリンク
【本日の仕込み注目銘柄】
なし
【本日の約定】
なし
【保有資産合計前日比】
