こんばんは、安月給親父です。
【目次】
【本日の予想 (ザラ場前)】【本日の主な売買及び観察銘柄など】
【本日の感想、その他 (相場観等)】
【本日の仕込み注目銘柄】
【本日の約定】
【保有資産合計前日比】
【明日への一言】
【本日の予想 (ザラ場前)】
今朝の為替チェックでは、ドル円151円13銭前後で推移しています。
前日の同時刻と比べ、円高ドル安となり推移しています。
日経平均先物は、値を下げて推移しています。
前日のNYダウは138ドル程の下落となりました。
今日の日経平均株価は、終値で節目の3万8000円を死守する展開が
続いており、底堅い流れになると予想します。
この事から終値は3万8300円前後になると予想します。
【本日の主な売買及び観察銘柄など】
1)
「東海カーボン」
地合いの底堅さもあり、ここも強い流れが続くと予想した。
今日も様子見とし仕事へ出かけた。
前引け後、相場を見ると906.7円で前場終了となっていた。
上値は914.5円、下値は902.3円だった。
前日終値と同値で前場終了となっており、地合いから見れば強い動きに
なったと考えます。
後場からも大きな下落は無いと予想した。
大引け後、相場を見ると906.4円で後場終了となっていた。
上値及び下値は変わらず。
前日比0.3円安で終了しており、ほぼ下落もない事から週明けも強い
動きが続くと予想した。
やはり、節目の900円を割り込む展開はまだないかもしれません。
2)
「ラクス」
以前として強い動きが続くと予想した。
今日も様子見とし仕事へ出かけた。
前引け後、相場を見ると2032円で前場終了となっていた。
上値は2051円、下値は2007円だった。
地合いは下落しているものの、節目の2000円を割り込まず。
後場からも、この節目を割り込む事は無いと予想した。
大引け後、相場を見ると241円で後場終了となっていた。
上値は2054.5円まであった。
やはり強い感じの動きとなっており、当分は大幅下落はないと
予想した。
3)
「NTT」
強い流れになると予想した。
節目の150円を割り込むまでは様子見とし仕事へ出かけた。
前引けを相場を見ると153.9円で前場終了となっていた。
上値は154.5円、下値は153.5円だった。
地合いの下落から見れば、まだまだ底堅い感じに思えた。
後場からも大きな下落は無いと予想した。
大引け後、相場を見ると153.4円で後場終了となっていた。
下値は153.4円で安値引けとなっていた。
直近は一時152円を割り込んだ事もあり、まだまだ底堅い流れ
が続くと予想した。
【本日の感想、その他 (相場観等)】
今日の日経平均株価は3万8208円03銭、前日比141円03銭安で終了
となりました。
朝の予想を外し、底堅い形で終了となりました。
前場寄り付きから値を下げて始まり、前場中盤辺りでは3万8000円の節目
を割り込む場面も見られました。
その後は徐々に値を上げ、3万8200円台を回復したものの前引け時に下へ
向き、3万8192円辺りで前場終了となりました。
後場寄り付きからは値を上げて始まり、早々に3万8270円台をつける動き
となりました。
その後は値を下げる流れとなり、後場中盤では3万8117円台まで下落した
ものの徐々に値を上げ、再度3万8200円を超える動きとなりました。
後場終盤に3万8200円を割り込むも、大引け直前上に抜け3万8207円
台で終了となりました。
スポンサーリンク
日足チャートでは、前日の陽線実体に収まる下髭が長く実体の小さい十字線と
なっており、やはり底堅いものの大きな値動きは無く、様子見の展開だったと
考えます。
急速に円高ドル安傾向となっており、週明けは上値の更に重くなる流れが続く
と予想します。
しかしながら、節目の3万8000円を割り込んだ場面では、一気に買い意欲
が増している様にも思われ、この節目を割り込み大きな下落は当面は無い様に
感じます。
【本日の仕込み注目銘柄】
なし
【本日の約定】
なし