こんばんは、安月給親父です。


【目次】
【本日の予想 (ザラ場前)】【本日の主な売買及び観察銘柄など】
【本日の感想、その他 (相場観等)】
【本日の仕込み注目銘柄】
【本日の約定】
【保有資産合計前日比】
【明日への一言】
【本日の予想 (ザラ場前)】
今朝の為替チェックでは、ドル円157円65銭前後で推移しています。
前日の同時刻と比べ、円安ドル高となり推移しています。
日経平均先物は、値を上げて推移しています。
前日のNYダウは189ドル程の上昇となりました。
今日の日経平均株価は、前日にEU不安を受け値を下げたものの底堅さは
維持しており、更に値を下げる展開にはならないと思われます。
この事から終値は3万8300円前後になると予想します。
【本日の主な売買及び観察銘柄など】
1)
「東海カーボン」
そろそろ買い戻しの流れも見られそうな感じとなり、値を下げる展開に
なると予想した。
暫くは何もできそうに無いので、そのまま様子見とし仕事へ出かけた。
前引け後、相場を見ると928.4円で前場終了となっていた。
上値は929.8円、下値は924円だった。
地合いは大きく上昇して推移しており、ここも値を上げる流れとなって
いた。後場からも同様の展開が続くと予想した。
大引け後、相場を見ると927.3円で後場終了となっていた。
上値及び下値は変わらず。
前引け時より若干値を下げて終わったものの、強さは維持しており当面
はこの状態が続くと予想した。
2)
「ラクス」
地合いの動向にほぼ関係なく強い展開が続いているが、今日も値を
上げる流れになると予想した。
今日も様子見だけになりそうだが、諦めて仕事へ出かけた。
前引け後、相場を見ると1974.5円で前場終了となっていた。
上値は1983.5円、下値は1912円だった。
予想以上の強い展開となっており、当面は様子見だけとした。
大引け後、相場を見ると1980円で後場終了となっていた。
上値は1984.5円まであった。
かなり強い展開となり、現状は手出しできない形となった。
【本日の感想、その他 (相場観等)】
今日の日経平均株価は3万8482円11銭、前日比379円67銭
高で終了しました。
朝の予想より、やや値を上げて終了となりました。
前場寄り付きから値を上げて始まったものの、3万8500円を超え
られず、前場中盤では3万8332円台まで値を下げる展開となった。
前場終盤に向け徐々に値を上げ、3万8500円の節目を超える形で
前場終了となった。
後場寄り付きは値を下げる形となり、3万8500円を超えられず
大引けまで推移した。結局、3万8481円台で終了となった。
日足チャートでは、前日の大陰線の上に乗せる小陽線となっており
また、下髭の方が上髭より長く感じる事から当面は3万8000円
の節目を大きく割り込む様な下落は無いと思われます。
しかしながら、3万8500円台を超えて終了できなかった事や、
円安が進んでいるにも関わらず、株価が軟調な事から当面はここを
上値抵抗線として意識する動きになるかもしれません。
スポンサーリンク
日銀のバカの極みである植田が、何か話すごとに円安が進行する様
に思えます。本当に岸田同様、物事の重要性や危機感がなく問題を
先送りして、日本や日本国民に苦痛と死を与える最悪最低の輩だと
感じます。それ程までに、日本や日本国民が憎いのでしょうか?
先送りして、日本や日本国民に苦痛と死を与える最悪最低の輩だと
感じます。それ程までに、日本や日本国民が憎いのでしょうか?
【本日の仕込み注目銘柄】
なし
【本日の約定】
なし
【保有資産合計前日比】
+1400円