こんばんは、安月給親父です。

euro-870758_640


【目次】

【本日の予想 (ザラ場前)】
【本日の主な売買及び観察銘柄など】
【本日の感想、その他 (相場観等)】
【本日の仕込み注目銘柄】
【本日の約定】
【保有資産合計前日比】
【明日への一言】



【本日の予想 (ザラ場前)】


今朝の為替チェックでは、ドル円155円37銭前後で推移しています。
前日の同時刻と比べ、円安ドル高となり推移しています。
日経平均先物は、値を下げて推移しています。
前日のNYダウは38ドル程の下落となりました。
今日の日経平均株価は、前日のNYダウが最高値を更新したものの値を
下げる展開となった事から、上値の重い動きになると思われます。

この事から3万8650円前後で終了すると予想します。



【本日の主な売買及び観察銘柄など】

1)
「東海カーボン」

地合いの下落が予想され、ここも値を下げると予想した。
節目の1000円を意識する展開になると考えます。
今日も様子見を続ける事とし仕事へ出かけた。


前引け後、相場を見ると997.6円で前場終了となっていた。
上値は1002円、下値は989.6円だった。
一時、節目の1000円を超えたものの維持する事はできなかった。
後場からもこの節目を上値に見た流れになると予想した。

大引け後、相場を見ると995.8円で後場終了となっていた。
上値及び下値は変わらず。
やはり、節目の1000円を超えて終わる事ができなかった。
しかしながら、まだまだ買うタイミングでは無いと感じた。

2)
「NTT」

依然としてここは弱い展開が続くと予想した。
前日の年初来安値を更に下回る動きになると思われ、節目の150円
の維持も難しいと考えます。
一先ず様子見とし、150円を大きく割り込めば追加の買いを考える
事とした。


前引け後、相場を見ると153.4円で前場終了となっていた。
上値は156.5円、下値は151.6円だった。
やはり、弱い動きが継続しており上昇する事は難しいと予想した。
とりあえず、147.5円にて買い指し値を入れ様子見を続ける事と
した。

大引け後、相場を見ると151.8円で後場終了となっていた。
上値及び下値は変わらず。
安値引けとはならなかったものの、弱い状態は週明けも続くと予想した。


【本日の感想、その他 (相場観等)】

今日の日経平均株価は3万8787円38銭、前日比132円88銭安
で終了しました。
朝の予想をやや上回り終了となりました。


前場寄り付きから値を下げて始まったものの、底堅い展開となり徐々に
値を上げ、一時3万8800円に迫る場面も見られた。
前場終盤にかけ、やや値を下げ3万8782円辺りで前場終了となった。

後場寄り付きから値を下げる動きとなったが、3万8700円を割る事
なく上昇し、前場の高値を超え3万8842円台まで値を上げる展開と
なった。
その後は徐々に値を下げる動きとなり、前場終盤では3万8700円を
割り込んだものの、大引け直前、上に抜け3万8700円を支える形で
終了となった。





日足チャートでは、前日の足よりやや下につける形となっているものの、
髭の短めな陽線となっており、底堅い状態は維持されている様に思われ
ます。今晩のNYダウが上昇となれば、週明けは3万8900円を超える
動きになると予想します。



スポンサーリンク


類を見ないバカ政権下のアホな日銀総裁が、円安を是正する様な何かを
発言する度に、更に円安進行を加速させている様に感じます。
余程、世界からは言葉の重みや信用すら皆無の大バカ扱いされていると
思われます。
バカ集団の中、歴史的な円安を招き日本の価値を下げ、日本国民を死に
至らしめる事が更に進むと世界中は予想しているのでしょう・・・



【本日の仕込み注目銘柄】

なし

【本日の約定】

なし


【保有資産合計前日比】

-1480円


【明日への一言】

口先だけのバカ政権とアホ日銀は誰も信用しない






logo



本日もご覧頂き、ありがとうございました。
今週もお付き合い頂き、ありがとうございました。


目次にもどる


残念ですが、当分は復活できそうにありません。
なにとぞフォロー、応援クリック等よろしくお願い致します。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ


スポンサーリンク



にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ