こんばんは、安月給親父です。

ballots-1195056_640



【目次】

【本日の予想 (ザラ場前)】
【本日の主な売買及び観察銘柄など】
【本日の感想、その他 (相場観等)】
【本日の仕込み注目銘柄】
【本日の約定】
【保有資産合計前日比】
【明日への一言】



【本日の予想 (ザラ場前)】

今朝の為替チェックでは、ドル円151円83銭前後で推移しています。
前日の同時刻と比べ、円安ドル高で推移しています。
日経平均先物は、値を上げて推移しています。
前日のNYダウは11ドル程の下落となりました。
今日の日経平均株価は、強い相場展開が続くと思われます。
節目の3万9500円を下値で意識する流れになると考えます。

この事から終値では3万9500円前後になると予想します。


【本日の主な売買及び観察銘柄など】

1)
「東海カーボン」

地合いの上昇に伴い、ここも値を上げると予想した。
まだまだ強い流れが続くかもしれず、今日も様子見だけとし仕事へ
出かけた。

前引け後、相場を見ると1025円で前場終了となっていた。
上値は1027.5円、下値は1016円だった。
地合いはほぼ予想通りの展開となり、ここも強い動きだった。
後場からも何もできそうに無いがそのまま様子見とし仕事へ戻った。

大引け後、相場を見ると1032円で後場終了となっていた。
上値は1034円だった。
地合いは予想外の大幅上昇となり、ここもほぼ高値引けとなっていた。
当分は節目の1000円を割り込む事は無さそうに感じた。


2)
「NTT」

地合い上昇に支えられ、値を上げると予想した。
まだ買い追加できそうも無く、そのまま様子見とし仕事へ出かけた。

前引け後、相場を見ると175.5円で前場終了となっていた。
上値は176.9円、下値は175.3円だった。
地合いの上昇があるものの、大きく値を上げる流れとはならない様に
感じた。とりあえず、173円にて買い指し値を変更し後場に備える
事とした。

大引け後、相場を見ると176.8円で後場終了となっていた。
上値及び下値は変わらず。
しかしながら、ほぼ高値引けで終了しており強い動きは明日も続くと
予想した。

【本日の感想、その他 (相場観等)】

今日の日経平均株価は3万9773円13銭、前日比426円009銭高
で終了しました。
朝の予想を大きく外し、大幅上昇となり終了となりました。

前場寄り付きから窓を空け上昇して始まり、早々に3万9649円台まで
上昇する展開となった。
上下を繰り返すも、3万9500円辺りを意識する流れが続き大きな下落
も無く、3万9540円辺りで前場終了となった。

後場寄り付きからも底堅く推移し、徐々に値を上げる展開となった。
後場終盤まで大きな下落も無く上昇を続け、高値引けで終了となった。



日足チャートでは、前日足の上に乗せほぼ髭の無い陽の丸坊主となり買い
続けられる強い展開になったと思われます。
明日も上昇する流れとなれば、再度節目の4万円を超える場面もあるかも
しれません。




スポンサーリンク


再び円安ドル高が34年ぶりの水準まで進行しており、アホな岸田政権と
バカな日銀総裁がグルになり、日本や日本国民を不幸のどん底に叩き落と
す勢力を加速させています。
岸田や自民党が存続すれば、日本の価値は下がり続けるだけでもう上がる
事はありません。

まともな日本国民はどう考えているのでしょうか?



【本日の仕込み注目銘柄】

なし

【本日の約定】

なし


【保有資産合計前日比】

+1400円

【明日への一言】

自民党が存続すれば、悪い世の中から抜け出せない



logo



本日もご覧頂き、ありがとうございました。
明日は臨時でお休みします。

目次にもどる


残念ですが、当分は復活できそうにありません。
なにとぞフォロー、応援クリック等よろしくお願い致します。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ


スポンサーリンク



にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ