こんばんは、安月給親父です。

euro-3060714_640

【目次】

【本日の予想 (ザラ場前)】
【本日の主な売買及び観察銘柄など】
【本日の感想、その他 (相場観等)】
【本日の仕込み注目銘柄】
【本日の約定】
【保有資産合計前日比】
【明日への一言】



【本日の予想 (ザラ場前)】

今朝の為替チェックでは、ドル円157円65銭前後で推移しています。
前日の同時刻と比べ、大幅な円安ドル高となり推移しています。
日経平均先物は、値を上げて推移しています。
前日のNYダウは15ドル程の上昇となりました。
今日の日経平均株価は、大幅な円安ドル高となっており日本株の割安感
が増しているものの、買いの勢いはそれ程感じない状況となっています。
前日の大きな下落からの買い戻しはあると予想しますが、急騰は無いと
考えます。

この事から終値は3万9000円前後になると予想します。


【本日の主な売買及び観察銘柄など】

1)
「東海カーボン」

地合いの支えは感じられるものの、大幅な上昇は無いと予想した。
800円を割り込むまでは様子見とし、仕事へ出かけた。

前引け後、相場を見ると881.5円で前場終了となっていた。
上値は893.8円、下値は880.5円だった。
地合いは上昇しているものの、ここはやや上値をおさえられる形と
なっていた。後場からも同様の動きになると予想した。

大引け後、相場を見ると879円で後場終了となっていた。
下値は879円で安値引けとなっていた。
地合いの下落と共に下へ向く形となった。


2)
「ラクス」

値を下げた場面では買い戻しの流れがある事から、今日も底堅い
動きになると予想した。
何もできそうに無く、今日も様子見とし仕事へ出かけた。

前引け後、相場を見ると1897.5円で前場終了となっていた。
上値は1921円、下値は1887円だった。
予想外通り、底堅い動きとなっていた。
後場からも大きな下落は無いと予想した。

大引け後、相場を見ると1885円で後場終了となっていた。
下値は1880円まであった。
安値引けとはならなかったものの、地合いの下落の影響を受けた
様に感じた。


3)
「NTT」

以前として底堅い動きが続くと予想した。
現状では、売買を控え様子見とした。

前引けを相場を見ると156.3円で前場終了となっていた。
上値は157.4円、下値は155.4円だった。
予想以上の強い動きとなっており、やはり当面は手出し無用と感じた。

大引け後、相場を見ると155.6円で後場終了となっていた。
上値及び下値は変わらず。
地合いは安値引けとなったものの、ここは値を上げて終了となっており
強い動きが続いている様に感じた。
やはり、暫くは買い場では無いと考えます。


【本日の感想、その他 (相場観等)】

今日の日経平均株価は3万8701円90銭、前日比111円68銭安で
終了となりました。
朝の予想を外し、安値引けで終了となりました。



前場寄り付きから値を上げて始まり、早々に節目の3万9000円を超え
推移しました。
前場中盤に3万8796円台まで下落したものの、その後は値を上げる形
となり、前場終盤に3万9039円台まで上昇となりました。
前引けにかけ値を下げ、3万8889円台で前場終了となりました。

後場寄り付きから、やや上値の重い展開が続き、3万9000円の節目を
超える事ができない動きとなりました。
後場中盤以降、更に上値が重く下へ向く流れとなり3万8800円を上値
に見た展開が続きました。
大引け時に下へ抜け、3万8701円台の安値引けで終了となりました。

日足チャートでは、下髭の無い小さな上髭の陰線となっており前日の大幅
下落から自律反発はあったものの、上値の重い流れは継続していると考え
ます。大幅な円安ドル高となっているにも関わらず、3万9000円台を
終値で維持する事ができず、この節目が当面の上値抵抗線になるかもしれ
ません。



スポンサーリンク


本当に現政権と日銀は日本国民を苦しめる事を生業とし積極的に行って
いる様に思われます。
(石破は朝令暮改で国民を欺き、植田は何もしない仕事放棄・・・)
更に、世界の動きに逆行する金融政策を続けた結果、日本の価値を下落
させる事に成功し、最終的には全国民を死に至らしめる事が目的なので
しょう。いったい何処の国の指示を受けて動いているのでしょうか?

未だに気がつかない平和ボケのバカ日本国民は、死んでもまだ気がつく
事もなく、将来のある子供達まで引き連れて死に急ぐ運命だと感じます。
気が狂った政治と輩達が氾濫し、苦しみながらも精一杯生きようとして
いる国民を殺し続けている現状では、早々に日本と言う国は無くなる事
でしょうね・・・

【本日の仕込み注目銘柄】

なし

【本日の約定】

なし

【保有資産合計前日比】


+4600円



【明日への一言】

貧すれば鈍する




logo



本日もご覧頂き、ありがとうございました。
今週もお付き合い頂き、ありがとうございました。



目次にもどる


残念ですが、当分は復活できそうにありません。
なにとぞフォロー、応援クリック等よろしくお願い致します。

にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ


スポンサーリンク



にほんブログ村 株ブログ 株初心者本人へ