こんばんは、レックです。

本日もお疲れ様でした。
週末の相場は如何でしたか?
梅雨も明けて暑い日々が始りますね。

■目次
【本日の予想】【本日の反省】
【本日の約定】
【保有資産合計前日比】
【本日の感想、その他】
【本日の相場格言】
スポンサーリンク
【本日の予想】
今朝の為替チェックでは、ドル円111円80銭台後半で推移しています。
前日の同時刻に比べほぼ変わらずの推移ですが、やや円高に振れています。
日経平均先物は、前日終値より下落して推移しています。
前日のNYダウは下落しました。
今日の日経平均は、日銀の金融政策決定会合の結果を踏まえ、寄付きから
中盤までは、前日とほぼ変わらずの様子見の展開になると考えます。
決算発表前の好業績銘柄の物色が続くが、大引け前には週末要因が絡み
ポジション調整の売り圧力が高まり下落する事が予想されます。
以上の事から、日経平均終値は2万50円前後になると予想しました。
【本日の反省】
1)
「ソニー」前場、今日は地合いから前日とほぼ変わらない展開になると
予想し、寄付き前に指し値をせず終始様子見する事とし仕事へ出かけた。
前場中盤、一息つき相場を見ると上値は4542円、下値は4527円
をつけ、4530円辺りでの推移となっていた。
連日、高値圏での展開となりもうそろそろ頭打ちでも良さそうに思え、
また売買も激減している様に感じたので、そのまま様子見を続ける事とした。
前場終盤、若干下落するものの、強い動きが続き4523円にて前場終了となる。
後場、序盤から中盤にかけ、ほぼ値動きのない状態での推移となり売買できず。
終盤に近づくにつれ、どんどん上昇し前場の高値まで値を戻してしまった。
何とも手を付けられず、様子見を続け、結局4539円にて後場終了となる。
(ソニー株売買益等はこちら「ソニーな日々」)
2)
「アース製薬」前場、初めて政府のヒアリ関係閣僚会議が開かれる事で益々、
注目を浴びる銘柄かと考えるが、他のヒアリ関連銘柄に比べ伸び悩み短期的
に見れば厳しい状態と考えます。
昨日、半分以上を手仕舞いしたので残りをどうするか悩む所です。
6000円を割ってくれば買いで正解と考えますが、とりあえず上昇に備え
6190円にて売り指し値し待機する。様子見後、6100円にて前場終了となる。
後場、若干上昇し前場の上値を抜いてきたが勢いはあまり感じず。
とりあえず、前場と同じ指し値で待機するも高値は6140円止まり。
上値の重い展開となり、結局6110円にて後場終了となる。
3)
「イオン」前場、今日の地合いでは下へ向かうと考え、寄付き前とりあえず
1698円にて買い指し値し、仕事へ出かけた。
一息後、相場をみると上値は1712.5円までで以後、下落していた。
昨日の高値を越えていないので、やはり下向きと判断し指し値をそのままで
様子見する事とした。割と強い動きが続きあまり下落せず。
1708円にて前場終了となる。
後場、前場終値からほぼ動かず。
指し値を1700円に変更するも当然ながら届かず。
指し値を1700円に変更するも当然ながら届かず。
更に終盤に向け上昇してしまい、売買できずに1709円にて後場終了となる。
4)
「中外製薬」前場、昨日の急騰があったので今日は値を下げてくると考えた。
寄付き前、とりあえず早めの約定を考え4670円にて買い指し値し、仕事
へ出かけた。一息後、相場を見ると約定していたが下値は4650円まで。
4660円辺りが正解だったか・・・
4660円辺りが正解だったか・・・
大引けに向け更に下値があるかもしれないが、信用買残が減り信用売残が
かなり膨らんできていたので、早めの処理でまあ良しとします。
4675円にて前場終了となる。
後場、寄付き、若干上昇するも勢いなし。
今日は売買を諦め様子見する事とした。
今日は売買を諦め様子見する事とした。
終盤に向け徐々に値を上げ、4710円にて後場終了となる。
スポンサーリンク
目次にもどる
【本日の約定】
買い「中外製薬」
【保有資産合計前日比】
-1655円
【本日の感想、その他】
今日の日経平均株価は、朝の予想通り大引け前に大きな売りが入りましたが、
結局、また大きな買戻しが入り上昇。予想していた株価にはなりませんでした。
大引け前の下落で、注目銘柄に仕掛けられるかと思っていましたがこれも売買
できず、今日も損を増やしただけになってしまいました。
思う様には行きませんね。
「エイチーム」直近より徐々に値を上げ、連日3000円越えの株価を維持して
いましたが、中国配信予定とのニュースが入り今後、厳しくなるのではないでしょうか?
スマホゲーム関連の、中国配信絡みで結果大きく上昇し成功した銘柄は、レックの
勉強不足かもしれませんが、あまり知りません。
撤退している方が遥かに多い様に思います。(大手、資金力のあるミクシーも撤退・・・)
即ち、大成功してもトントンで、ほぼ失敗し大損してるのではないでしょうか?
中国の人口だけを当てにしても、スマホゲームにはまず課金してくれません。
コピーや裏ツールなどを活用し、課金無しですべて遊べる様にされるので結局、
維持費やその他に費用がかかり過ぎ、大損する事になります。
「エイチーム」は大好きな注目銘柄で、さあこれからと上昇してきた所なのに
残念な事にならなければ良いのですが・・・
(先の事は歴史に学べ・・・)
【本日の相場格言】
「最後の5分より最初の5分」
儲ける為には、最初の仕掛けがもっとも大事なものです。
仕上げよりもどこで仕掛けるか、そのタイミングが何よりも大事で相場においては
それが特に言える事になります。

今週も長々とお付き合い頂き、ありがとうございました。
明日、明後日(土、日)はお休みします。
しっかり、頭を冷やして勉強します。
また、週明けよりどうぞよろしくお願い致します。
目次にもどる
ランキング参加中です!